BLOG

  • メイリン

    僕の家に居たキャバリア犬「美齢(メイリン)」は、2年前の12月20日に、この世を去って…

  • さて、

    今日も、たくさんありがとう。そろそろ、おやすみます。ASKA ……

  • 初ワンマンライブ

    僕らCHAGE&ASKAは、アマチュアの頃から怖いもの知らずでした。活動をするというこ…

  • 今、 読み終わりました。

    たくさんのコメント、本当にどうもありがとう。さ、みなさんもそろそろ、おやすもう。…

  • 今日は、ひとつ詩ができました。

    たくさんのコメントありがとうございます。時間のある限り、すべて拝見しております。…

  • ミュージシャン

    2007年12月下旬。19時を少し回った頃、仕事から自宅に戻ろうとしていた時に、ママから…

  • 奇跡的な出会い

    あれは、いつのことだったかなぁ。はっきり覚えておりません。この話は、ステージでも…

  • 時代を超える

    ママの家は、僕の自宅から歩いて3分のところにありました(現在は、成田に住居を構えて…

  • ブルネイ王国

    1996年頃だったかなぁ。当時、アジアツアーを敢行していた僕らに、ブルネイ王国からラ…

  • 遭遇

    ただいま。今、部屋に戻りました。音楽仲間と久しぶりに会って、近況を報告し合いまし…

  • バイキング

    「バイキング」観ました。サンスポの記者は、許してあげましょ。みなさんも、そう思わ…

  • アルバム「君の知らない君の歌」

    いつだったか、僕は、ある恋愛話をしました。その恋が終わった後も、「今も、一日たり…

  • ちょっと待って

    こんばんは。ザビエルです・・。今、部屋に戻りました。何でしょう?このコメント数・…

  • 詩を書き上げた後、ベッドで、うたた寝をしてしまっていました。 散文詩を書く上で、…

  • 近況

    僕は4ヶ月の隔離病棟生活の中で、何と髪の毛ががっつり抜けてしまいました。シャワー…

  • カーネギーの法則

    目の前にある大きな障害を乗り越えること。それを英語では。Over mountainと、言いま…

  • 「古代イスラエル」がコメントにありましたので

    とりとめのない詩読み手に気づかれなかった詩はひっそりと自分の身体を解いてしまうそ…

  • 散文詩

    僕の、散文詩はね。新しくできあがったものを、順に載せているわけではないんです。こ…

  • Ella Fitzgerald

    今、詩を書きながら、Ella Fitzgeraldを、聴いています。ジャズシンガーです。デビュ…

  • 1ヶ月間

    今日の、アクセス、コメント数に驚いています。物見遊山の方たちも多いでしょうね。い…

  • マスコミのみなさんへ

    非常に、迷惑です。家に来られるのは、もう予想して行動しております。家族へのフラッ…

  • 「グッディ」のみなさんへ。

    「グッディ」一部を除いては良かったですね。司会の安藤さんやコメンテータのみなさん…

  • 治療について。

    みなさんを心配させるようなことを書きますが、治療薬は飲んでいないんです。精神薬の…

  • ノンストップではありませんでした。

    グッデー?グッディ?という番組だそうです。観たことがありません。今度は、ちゃんと…

  • やられちゃいました。。。

    午前中から、青山で知人と会って家に戻ったら、やられちゃいました。フジテレビのカメ…

  • おはよう。

    おはよう。4日間で、現在「603,779」アクセス。これまで、ブログやツイッターをやって…

  • こんな時間か・・。

    ただいま帰りました。アルバムですが、自費出版、個人契約ではamazonなども、難しいか…

  • みなさんへ

    昨夜ね、C&Aのバンドのメンバーが遊びに来てくれてね。夜中1時くらいまで居たか…

  • 山の頂上。

     昨日、これからのことの打ち合わせのような時間を過ごしました。テーマはありません…

  • ソースコード

    7月14日にamebloで書いたブログが、今日になって、やっと検索に引っかかりました。6…

  • ブログについて。

     こんばんは。詩を書いていました。予想よりも10倍のアクセスとなっていました。  …

  • この半年間のできごとについて

    ASKAです。みなさんには、本当にご心配おかけいたしました。既に、週刊誌やネットでご…