第153回「ASKA Terminal Melody」〜リクエスト特集〜🙋1/9【追記】
本日は、
「朝をありがとう」「帰宅」「冬の夜」「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」「笑って歩こうよ」
の5曲でした。
僕は、曲を作る時、ひとりでコツコツデータを打ち込んで完成させてきたのだけれど、1997年の「Kicks」というアルバムを制作した辺りから、スタジオに行ってその場で楽曲作りをするようになった。
「松本晃彦」をプロデューサーに迎えてからだね。
作るメロディをセルフでジャッジしなくなった。
「これどう?」
と、いうやり取りが頻繁に交わされた。
自分で作りながら見過ごす?聴き過ごす?メロディを、横から、
「今の、すごく良いじゃないですか」
なんて、言ってくれるからね。
あの頃から、約15年くらい自分で編曲をしなくなった。
作りながら、すぐに松本晃彦が、マニピュレーターの「森下晃」に音色を指示し、作曲と編曲を並行しながら1曲に仕上げていった。
また編曲を始めたのはアルバム「Too many people」からですね。
十川知司とも、そんな作業をした曲が2曲ある。
1曲は「群れ」
もう1曲は「朝をありがとう」
この話は、どこかのラジオだか取材でしたな。
「朝をありがとう」のヒントになったのは、
「The Messengers」の「That's The Way A Woman Is」という曲。
https://www.youtube.com/watch?v=UVk0-PrkdD4
ポップでセクシーな曲を作りたいと思った時、すぐにその曲が浮かんだ。
もうずっとずっと昔から耳に残っていて、いつかオマージュしたいと思っていた曲。
でも、最終的にポップであるけど肝心な「セクシー」にはならなかった。
「そうしようと思っても、違う曲なってしまう」は、作曲家としては「お得」なのだろうけど、目指したものとは違う楽曲になってしまう残念さもあります。
なんのヒントもなく、鍵盤に向き合っておもむろに歌ってみる。
つまり、アドリブで。
そのアドリブから楽曲の輪郭らしきもが現れたモノは、最終的にイメージどおりになることが多い。
「朝をありがとう」
は、セクシーではなく「爽やか」「ウキウキ」になってしまったけど、曲の中では自然な転調となる「2-5(トゥファイブ)」にメロディを上手く乗せることができたので、気に入ってます。
イントロにはモールス信号を入れてる。
オケを製作中、仮歌に「ラブラブラブラブラブで」というフレーズをたまたま歌っていた。
そこは、歌詞には外せないと思った。
すごく語感というかメロディを引き立たせる音になっていたから。
なので、あの曲の歌詞は「ラブラブラブラブラブで」が柱になってます。
で、最後に、ほんの思いつきで「サンキュー」のモールス信号を入れてみたくなった。
あれは遊びです。
でも、そのような遊び心が、あの手の楽曲には大切でね。
「朝をありがとう」は1からスタジオで制作した曲です。
「群れ」も「朝をありがとう」も、メロディは1日で完成した。
もちろん、作品として完成するまでには、それなりの日数をかけた。
また、ライブでやりたいですね。
でも、ライブのどこで歌うかの場所をすごく選ぶ曲。
特に、最近は男性客が多いから、よりいっそう場所を選びます。
ASKA(2024/1/7 24:08)
追記:
コメント
「野暮な事で恐縮ですが『1997年のKicks』とありますが、Kicksは98年ですよね?🤔」
リリースはそう。
制作は1997年から。
でも、僕の書き方が悪かったですね。
1987年夏過ぎから制作に入った「Kicks(1998年リリース)」というアルバムの頃から、スタジオに行ってその場で楽曲作りをするようになった。
だね。
(1/9 0:19)
「0」以外奇数が並んでしまった。
「朝をありがとう」「帰宅」「冬の夜」「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」「笑って歩こうよ」
の5曲でした。
僕は、曲を作る時、ひとりでコツコツデータを打ち込んで完成させてきたのだけれど、1997年の「Kicks」というアルバムを制作した辺りから、スタジオに行ってその場で楽曲作りをするようになった。
「松本晃彦」をプロデューサーに迎えてからだね。
作るメロディをセルフでジャッジしなくなった。
「これどう?」
と、いうやり取りが頻繁に交わされた。
自分で作りながら見過ごす?聴き過ごす?メロディを、横から、
「今の、すごく良いじゃないですか」
なんて、言ってくれるからね。
あの頃から、約15年くらい自分で編曲をしなくなった。
作りながら、すぐに松本晃彦が、マニピュレーターの「森下晃」に音色を指示し、作曲と編曲を並行しながら1曲に仕上げていった。
また編曲を始めたのはアルバム「Too many people」からですね。
十川知司とも、そんな作業をした曲が2曲ある。
1曲は「群れ」
もう1曲は「朝をありがとう」
この話は、どこかのラジオだか取材でしたな。
「朝をありがとう」のヒントになったのは、
「The Messengers」の「That's The Way A Woman Is」という曲。
https://www.youtube.com/watch?v=UVk0-PrkdD4
ポップでセクシーな曲を作りたいと思った時、すぐにその曲が浮かんだ。
もうずっとずっと昔から耳に残っていて、いつかオマージュしたいと思っていた曲。
でも、最終的にポップであるけど肝心な「セクシー」にはならなかった。
「そうしようと思っても、違う曲なってしまう」は、作曲家としては「お得」なのだろうけど、目指したものとは違う楽曲になってしまう残念さもあります。
なんのヒントもなく、鍵盤に向き合っておもむろに歌ってみる。
つまり、アドリブで。
そのアドリブから楽曲の輪郭らしきもが現れたモノは、最終的にイメージどおりになることが多い。
「朝をありがとう」
は、セクシーではなく「爽やか」「ウキウキ」になってしまったけど、曲の中では自然な転調となる「2-5(トゥファイブ)」にメロディを上手く乗せることができたので、気に入ってます。
イントロにはモールス信号を入れてる。
オケを製作中、仮歌に「ラブラブラブラブラブで」というフレーズをたまたま歌っていた。
そこは、歌詞には外せないと思った。
すごく語感というかメロディを引き立たせる音になっていたから。
なので、あの曲の歌詞は「ラブラブラブラブラブで」が柱になってます。
で、最後に、ほんの思いつきで「サンキュー」のモールス信号を入れてみたくなった。
あれは遊びです。
でも、そのような遊び心が、あの手の楽曲には大切でね。
「朝をありがとう」は1からスタジオで制作した曲です。
「群れ」も「朝をありがとう」も、メロディは1日で完成した。
もちろん、作品として完成するまでには、それなりの日数をかけた。
また、ライブでやりたいですね。
でも、ライブのどこで歌うかの場所をすごく選ぶ曲。
特に、最近は男性客が多いから、よりいっそう場所を選びます。
ASKA(2024/1/7 24:08)
追記:
コメント
「野暮な事で恐縮ですが『1997年のKicks』とありますが、Kicksは98年ですよね?🤔」
リリースはそう。
制作は1997年から。
でも、僕の書き方が悪かったですね。
1987年夏過ぎから制作に入った「Kicks(1998年リリース)」というアルバムの頃から、スタジオに行ってその場で楽曲作りをするようになった。
だね。
(1/9 0:19)
「0」以外奇数が並んでしまった。
COMMENT
第153回「ASKA Terminal Melody」〜リクエスト特集〜🙋1/9【追記】のコメント
-
ニックネーム:たつおKicks、イギリスに長期レコーディングに行ってたんでしたっけ。曲順もすごかったです。あの歌の中に帰宅があり、もやもやがひっからないわけがない。花は咲いたかと、色々なアーティストが歌っていますね。
さっき僕はYouTubeで、「唯有你」を観ていました。すごい久しぶりに観ました。もう何年これを見ていなかったか。このDUOのすごいところは、半端じゃない重圧の中、仲間と手を取り合い、世を巻き込み、「人間」を発信尽くす姿勢にあると思っています。
ひっそりと合いの手を入れ、さりげないメッセージを要所に残す。この歌のメインボーカルは、体調がもう何年も優れることがなかった中、果敢にも挑み、周りがわかったと一言いい、大サビを欠落させることをまわりが知ってなお、信じ抜き、その時の自分にできる全てを、歌だけではなく、全身全霊で人間の生き様を世に問うている。メインボーカルが、歌詞を歌い切ったあと、メインボーカルに涙を見せないように、そっと離れ、「やったな、お前」と。
感動にも程がありました。 -
ニックネーム:ノジーリクエスト特集、いつも楽しみにしています。
「朝をありがとう」の制作エピソードがうれしいです。ヒントになった曲は、自動車のCMに起用されていたので馴染みがありました。「朝をありがとう」は本当に良い曲ですね。またライブで歌われること、楽しみにしております。 -
ニックネーム:reekaおはようございます。
「朝をありがとう」のイントロのあの音はモールス信号だったのですね。
それっぽいなぁとは思ってましたけど、調べる方法を知らなかったので思ってるままでいました。
それと、「♪ラブラブラブラブラブで〜」の所、仮歌の時からそう歌っていたのはそうだったんだ~と、思いました。
教えてくれてありがとうございます。
たしかに、男性のお客さんとラブラブ…(笑) どの辺りになるんでしょうね。 -
ニックネーム:kazumi1224ASKAさん
楽曲制作の貴重なお話ありがとうございます。
こういうお話大好きです。
ASKATerminalMelody毎週、心から楽しみに聴かせて頂いてます。
「朝をありがとう」私自身も大好きな楽曲です。
朝をありがとうのあのメロディーの感じ大好きですね❤
聴いていて、爽やかで、ウキウキ感満載の楽曲😃🎶
ASKAさん、ライブツアーで朝をありがとう歌ってくださいね。
心から楽しみにお待ちしてますね🎵 -
ニックネーム:ShanaFly Beatz> (1/9 0:19)
「0」以外奇数が並んでしまった。
ASKAさんらしい。(≧∀≦)
Kicksツアーは、
C&A 、ASKAソロ含めて、
初めて参加できたツアーです。
(o^^o)
あのときの、感動。
今も忘れないです。(・∀・)