八段審査(受験)会
「もしもし、久しぶり」
「ワオ!お久しぶりです!」
「今、京都」
「えー!また急に。どうされました?」
「八段の審査で」
な、会話を昨夜。
その昔は、「六段」から?だっけ(ここは、記憶だけです)
剣道の聖地とされる、ここ「京都」でしか受験できなかった。
今、「八段審査会」は「京都」「東京」だけと思ったら、「愛知」でも行われてるのか。
以前から、お話ししてるように「八段」は、剣道界の最高位段。
1000人受験して3人合格したら「今年は多かったね」と言われるくらい最難関。
この「八段」だけは「女性剣士」も同等です。
もちろん、「七段」も審査基準は同じですから「女性七段」が「女性だから」というわけではありません。
「七段」は「七段」
しかし、まだ「女性八段剣士」が誕生していないところを見ると、やはり、どれほど「八段」が特別なものかが分かります。
「朗報、お待ちしていますよ」
「いやいや、受験しに来たというだけでいいんだよ」
と。
八段受験は、普通に20~30回受験されてる先生方ばかり。
昨年、11月8日に京都に引っ越してきた日。
すぐに、「京都皇宮警察」の後輩に連絡しました。
その後輩は「八段」
小学校時代からの付き合いで、今でも「先輩」と呼んでくれる。
「(五段受験に)時間がない、どこか道場紹介してくれないか?」
「分かりました」
翌日9日、その後輩が、今、僕が稽古してる道場を紹介してくれ、今に至ります。
今、全国から受験者が京都に集まってます。
明日は、今日受験される先輩と、あ!メンバーオンリーの配信で橋本七段と僕の試合の審判をしてくれていた方です。
その先輩も後輩も「福岡大濠高校」の卒業生。
そう、僕が北海道からの編入試験に失敗した高校(笑)
あの時、合格していたら僕の運命は全く違っていました。
明日は、京都に集まったその「大濠高校剣道部OBたち」に混じっての食事会です。
先日、こんなところに出会した。
「薩長同盟」が締結された地、近衛(このえ)家の別邸「御花畑(おはなばたけ)」
これ、二度目にしてやっと締結されたんですよね。
一度目は、薩摩「西郷隆盛」が、下関で交わされるはずだった同盟を、今でいうドタキャンして「長州藩」が「煮湯を飲まされた」と、元々犬猿の仲だった両藩が、ますます拗れる出来事になった。
小説、伝記などでは「坂本龍馬」が締結させたようになっています。
確かに龍馬は締結に向かって奔走したようですが、この締結を形にしたのは、どうやら「小松 清廉(こまつ きよかど)」という説が濃厚になっています。
言われてきていた「締結の地」は京都「薩摩藩」ではなく、この日偶然出会した「御花畑(おはなばたけ)」のようですね。
締結の日に「坂本龍馬」がいなかったことは以前書いてます。
ん?
あ、剣道の聖地「京都」から、こんな話になったんだった。
今、僕は仕事以外では、ここ京都でゆったりと流れる時間に浸ってます。
いろいろ縁深い。
そんな感覚です。
この曲は年末特番「坂本龍馬」のテーマ曲になりました。
年末特番ドラマの発表があった日。
当時のマネージャーに、
「このドラマのテーマ曲はオレになるから、スケジュールを空けておいて」
と、伝えた数日後に依頼があった。
今、考えても不思議な出来事でした。
https://www.youtube.com/watch?v=DJUwTQ1t_L4
ASKA(2023/5/2 17:08)
P.S.
日本列島、地震が続いてますね。
かなり小刻みになってきてる。
「ワオ!お久しぶりです!」
「今、京都」
「えー!また急に。どうされました?」
「八段の審査で」
な、会話を昨夜。
その昔は、「六段」から?だっけ(ここは、記憶だけです)
剣道の聖地とされる、ここ「京都」でしか受験できなかった。
今、「八段審査会」は「京都」「東京」だけと思ったら、「愛知」でも行われてるのか。
以前から、お話ししてるように「八段」は、剣道界の最高位段。
1000人受験して3人合格したら「今年は多かったね」と言われるくらい最難関。
この「八段」だけは「女性剣士」も同等です。
もちろん、「七段」も審査基準は同じですから「女性七段」が「女性だから」というわけではありません。
「七段」は「七段」
しかし、まだ「女性八段剣士」が誕生していないところを見ると、やはり、どれほど「八段」が特別なものかが分かります。
「朗報、お待ちしていますよ」
「いやいや、受験しに来たというだけでいいんだよ」
と。
八段受験は、普通に20~30回受験されてる先生方ばかり。
昨年、11月8日に京都に引っ越してきた日。
すぐに、「京都皇宮警察」の後輩に連絡しました。
その後輩は「八段」
小学校時代からの付き合いで、今でも「先輩」と呼んでくれる。
「(五段受験に)時間がない、どこか道場紹介してくれないか?」
「分かりました」
翌日9日、その後輩が、今、僕が稽古してる道場を紹介してくれ、今に至ります。
今、全国から受験者が京都に集まってます。
明日は、今日受験される先輩と、あ!メンバーオンリーの配信で橋本七段と僕の試合の審判をしてくれていた方です。
その先輩も後輩も「福岡大濠高校」の卒業生。
そう、僕が北海道からの編入試験に失敗した高校(笑)
あの時、合格していたら僕の運命は全く違っていました。
明日は、京都に集まったその「大濠高校剣道部OBたち」に混じっての食事会です。
先日、こんなところに出会した。
「薩長同盟」が締結された地、近衛(このえ)家の別邸「御花畑(おはなばたけ)」
これ、二度目にしてやっと締結されたんですよね。
一度目は、薩摩「西郷隆盛」が、下関で交わされるはずだった同盟を、今でいうドタキャンして「長州藩」が「煮湯を飲まされた」と、元々犬猿の仲だった両藩が、ますます拗れる出来事になった。
小説、伝記などでは「坂本龍馬」が締結させたようになっています。
確かに龍馬は締結に向かって奔走したようですが、この締結を形にしたのは、どうやら「小松 清廉(こまつ きよかど)」という説が濃厚になっています。
言われてきていた「締結の地」は京都「薩摩藩」ではなく、この日偶然出会した「御花畑(おはなばたけ)」のようですね。
締結の日に「坂本龍馬」がいなかったことは以前書いてます。
ん?
あ、剣道の聖地「京都」から、こんな話になったんだった。
今、僕は仕事以外では、ここ京都でゆったりと流れる時間に浸ってます。
いろいろ縁深い。
そんな感覚です。
この曲は年末特番「坂本龍馬」のテーマ曲になりました。
年末特番ドラマの発表があった日。
当時のマネージャーに、
「このドラマのテーマ曲はオレになるから、スケジュールを空けておいて」
と、伝えた数日後に依頼があった。
今、考えても不思議な出来事でした。
https://www.youtube.com/watch?v=DJUwTQ1t_L4
ASKA(2023/5/2 17:08)
P.S.
日本列島、地震が続いてますね。
かなり小刻みになってきてる。
COMMENT
八段審査(受験)会のコメント
-
ニックネーム:sally.marineblue御花畑御屋敷跡。今日、行って来ました✨ASKAさんのupを見て、いつか行こうと思いながら…、この間、京都に来たこともあったのですが、やっと今日ご縁をいただきました(実際、その場に立ってみて、ASKAさんの写真に深い気遣いを感じました)。
現実逃避に近い形で、しばし鹿児島を離れた私。当時の薩摩藩の方々に思いを馳せ、心の内を聞いてみたいとタイムスリップでもしたくなるようなひと時でした。そして、京都御所へも。大文字が見えました♪
幕末の志士たちがこの国を憂い命をかけたことを思うと、今再び、立ち上がらなければ‼︎と力をいただいて薩摩へ帰ります😊🍀 -
ニックネーム:シロ高校時代の剣道部がトラウマでASKAさんの剣道動画、観てなかったのだけど、お笑い番組きっかけでついに観ました。
かっ、かっこいい…… -
ニックネーム:太陽と埃の中で心に花の咲く方へ
1番好きな歌!
と一時期ずっと言ってました。
気づけば、Uni-verseが1番好き!
となり、
最近では
今がいちばんいい
が1番好きになってました。
これからも自分の中の1番を更新してくれるのではないかと今後の作品を楽しみにしています -
ニックネーム:RYOKA『心に花の咲く方へ』は、座右の銘です。
「今も遠くも 人は誰も まっすぐ伸びた円を歩く」
この歌詞の「円」 を「 縁」 に置き換えています🍀
感謝の氣持ちを忘れずに 心に花の咲く方へ歩いて生きます🌸 -
ニックネーム:Yumiko久しぶりに聞いて聴き入ってしまいました。アルバムwonderful worldも毎日聴いていますが、地球で過ごす時間はこの声を届けるために生まれてこられたのでしょうか。素晴らしいです。昔の声も素敵だけど、今もっとリアルに聞こえます。素敵な曲と声をありがとうございます!