BLOG

音楽は世の中のもの

昨日の、

TOKYO FM「Terminal Melody」

前回も、感想をお伝えした通り、
やっぱり、すごくいい番組ですね。

ラジオで癒されるって・・・。

「ASKAだから」ということではなく、
たまたま、僕に焦点を当ててくれたというだけです。

番組企画構成が斬新。

作風というものは、時代によって変化していきます。
その変化は、活動を持続するにおいて必要なことではありますが、
昨日のように、今、振り返って過去の作品を聴くと、変化しずぎた部分にも気がつく。

その変化しすぎた部分を、今、調整し直すきっかけを与えてもらったような気持ちです。
その調整も、今、必要な変化と受け止めると、新しい発見です。

今、打ち合わせが終了しました。

一昨日、小室哲哉と「Clubhouse」を行いました。

地震によって、一度リスナーがガクンと減ったようですが、
番組後半では、マックス5000人のルームに入れないリスナーが多かったとのこと。

音楽業界の方々、
聴いておられましたねぇ。

ミュージシャンも参加されていたようですが、
それよりも、音楽業界の方々が興味を持って聴いてくれていたようです。

音楽業界は、今、舵取りに困っています。

と、言って、僕が舵取りを行うわけではない。

以前、この部屋で小室と語り合った「これからの音楽業界」は、
二人で「玉手箱」を開けたようでした。

ミュージシャンが新しいことをやろうとすると、
権利を主張に「けん制」する人たちがいる。

古い。
考えが古いよ。

放送中、僕が語ったことは、

「こちらと、向こう岸に別れないで、一緒に『湖』をつくることが必要」

僕がいちばん伝えたかったことは、これでした。

誰もが、そう思いながらも、手をつけられないこと。

違うな。

今は、手をつけられる。

音楽は、音楽業界のものでもアーティストものでもない。

音楽は、

「世の中のもの」

なんです。


ASKA(2021/2/15 22:15)

COMMENT

音楽は世の中のもののコメント

  • ニックネーム:のりべ^^
    バッハを奏でる 若き日のグレン グールドを 今頃 発見しました^^ 暇なのも なかなかいいですね^^
     
  • ニックネーム:s.k.
    My Mr.LONELY HEARTが入った「SCENE」は、高校1年の頃によく聴いてました。受験勉強という重荷を背負った馬車馬みたいな華も色もない生徒だったけど、このアルバム好きでよく聴いてた。きっと大人になったら、自由で素敵な世界があるような淡い夢でも見てたのかしら。。歌詞はよく理解できてなかったかなぁ。曲の感じが好きだったのかなぁ。😊
  • ニックネーム:天気予報の恋人
    音楽は、世間のもの。

    世間が手軽で便利さを重視した音楽を、求めるとそれが、主流となってしまうように感じます。
    世間が、質の良い拘りのある音楽を、求めれば、そのように変化して行く気がします。
    音楽の作り手と、業界がひとつになって、綺麗な湖を作っていく過程を、見てみたいですね。
    舵取りの鍵を握っているのは、もしかして世間❔
  • ニックネーム:ひまわり&洋ちゃん
    こんにちは。
    ちょっと訂正とお詫びがあります。
    先日コメントに
    「『大人じゃなくていい』が聴きたい。」
    ということを書きました。
    再度調べたら、2018年11月発売の『SCENE-Remix』に収録されていました。
    ちゃんと調べず、勘違いでコメントしたことを、お詫びいたします。
    まだ購入していなかったので、買って聴いてみます!
    最後に、🙇本当にすみませんでした。
  • ニックネーム:うさぎT🎀🐰
    4回目かな😅
    音楽は、きっと人類が原始的な生活をしていた頃からあったんでしょうね🎶
    狩りで、大物の獲物が取れた❗とか、作物が大収穫だったとか、そういった時に、部族の仲間と、円陣作って、叩いたり、歌ったり、踊ったりしたんでしょうね。
    音楽は、「世の中のもの」ですね。
    🎼.•*¨*•.¸¸🎶