あんな記事に惑わされてはなりません。
まったく、的を得て射ていません。
↑
そうそう、そうだった
さんきゅ
この構造については、アーティストごとに伝えています。
もちろん、レコード会社で働く人にも。
この構造を、解き明かすのには、時間がかかるでしょう。
確かに、楽曲管理をする会社は必要です。
ならば、管理してもらえばいいじゃないか。
管理料を支払えばいいじゃないか。
簡単なことです。
今後、巨大化するのは CDショップ、各地区のイベンターです。
イベンターには10年ほど前に、現在の状況を予想し、伝えてあります。
あの時、現実味を持たなかったイベンターの皆さん。
ね、こうなったでしょう?
事件後の「人気回復」のため?
20年前からの構想です。
そうそう、崩れるものでも崩されるものでもありません。
これに気がつかないミュージシャンは消えていくでしょう。
僕たちの仕事は音楽。
それだけです。
大丈夫。
なんの問題もありません。
COMMENT
あんな記事に惑わされてはなりません。のコメント
-
ニックネーム:yuukaritan的を得る 的を射る
↑
どっちが正しいのか私には、解んないんですけども💦💦
ASKAさん、
訂正の仕方、可愛すぎる💕プププ( 〃▽〃) -
ニックネーム:zarigami「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html -
ニックネーム:naoto-matsuzaki「的を得る」は「射る」ではなく
「得る」で正解です。
もともとは「正鵠を得る」からきているからです。
よく「的は得るものではなく射るものだ」と
解説する人がいますが、
的を射るのであれば、まだ的に当たってはおらず
やはり言葉の意味としておかしくなります。
「射る」方も一般化してしまったので
用法としてはどちらでもよくなっていますが、
もともとは「的を得る」が正しい日本語です。 -
ニックネーム:tokocchobaby記事を先に読んでしまったため、心が一瞬心配の色でザワつきましたが、ここに来てASKAさんの力強い言葉を聞いたら、安心出来ました。
あなたを信じて見守ります。
ここがあって本当によかった。 -
ニックネーム:suisen0217ASKAさんおはようございます。
事件の事を肯定するもつもりではありませんが……ASKAさんが自由になって得たものがあるんですよね。
何だか以前よりも一層ASKAさんを応援したい気持ちになっています!