BLOG

鉛筆削り

先ほど、起きまして、トイレから出た正面に父の机がありましてね。


その机の上に、ポツリと鉛筆削りがありました。


手回しの鉛筆削りです。




もう、ボロボロになって、そこいら中に、色のはげた部分から、下の鉄が見えてるんです。




僕が、小学校に入学した時に買ってもらった鉛筆削りです。


未だに現役で、今は、父が使用しています。




僕の、子供の頃の思い出の品は、これくらいだなぁ。


朝、学校に行く前に、毎日、これで鉛筆の先を尖らせるのが日課でした。




1年生、2年生の時の担任の先生は、国語の教師でした。


小学生は、国語、算数、理科、社会、体育、音楽など、1日の授業は、担任の先生が全て行っていました。




あの頃は、国語に厳しかったなどという気持ちは、ありませんでしたが、毎日の宿題は「本読み」「漢字の書き取り」でした。2年間、それは続きました。




不思議です。その2年間で国語の基礎ができてしまったというか、以後、3年生からは、国語の勉強をしたことがありません。それでも国語、社会、音楽、体育の成績だけは、ずっと良かった。




僕の国語は、小学2年生で、すべて終わっていたように思います。




なんて・・・。


ふと、鉛筆削りが、目の前に飛び込んできたものですから。




1年3組 隣は竹尾さん。


校舎の1階、一番左の教室でした。




f:id:aska_burnishstone:20171012082917j:plain




ASKA


COMMENT

鉛筆削りのコメント

  • ニックネーム:nkirix
    ASKAさん、こんばんは!
    20171015 2:30

    年季の入った
    鉛筆✏️削りですね。


    小学校入学で初めて買ってもらった学習机と鉛筆削りのことを思い出しました。
    鉛筆削りは電動でした。

    私の小学校1年生の時の担任の先生も国語の先生だったような🤔
    定年まじかの女性の先生で確か辻野先生。
    私は本を読むのが好きだったので国語が好きでした。
    大学も文学部行きました。

    ブログ読ませていただいて、
    小学生のASKA少年が浮かんでくるようでした😉
    小学校の頃のことって
    案外記憶に残っているものですね😌

    小学校の教育って大事ですね😌

    筆記用具と言えば、
    小学校の頃は鉛筆を使っていましたが
    中学生になってシャーペン、高校生も大学生もシャーペン。
    でも、社会に出てからはボールペンに。
    鉛筆✏️をめっきり使わなくなったなあという時に
    🎻習い事🎶で楽譜に書き込むのに便利な頭に消しゴムのついたUniの✏️を使い出して
    また、近頃は鉛筆生活です。

    手で削る鉛筆削りも購入しました。
    うん。
    鉛筆っていいなぁと思う昨今です。

    KIYO
  • ニックネーム:sora333-tk
    ASKAさん、更新ありがとうございます!
    鉛筆削り、今も大切に使ってあり、なんだか懐かしい感じと、ほっとした安心感があります。うちにもまだあるかな~?普段使っているのは携帯用の小さなものですが、やっぱりこれです
  • ニックネーム:sorairoice
    ASKAさん💓、こんばんは。
    たくさんの、ブログ更新をありがとうございます。
    鉛筆削り、とても大切に使われているのですね。
    鉛筆削りの画像、勝手にダウンロード保存させて頂きました🎶。ありがとうございます。
    小学生の時の、隣の席の方を覚えていらっしゃるとは、記憶力スゴいですね💡。
    ASKAさんの手に掛かると、鉛筆削りが、お洒落に見えます✨。
    いつもありがとうございます。


  • ニックネーム:ccann
    大切に丁寧にお使いになられてるんでしょうね✨✨
    愛着ありますね💞
  • ニックネーム:tinker101
    ♪先の丸い鉛筆があると 悪いことしてるみたいで 無口になった朝の教室
    一瞬にして、遠い昔に引き戻される大好きなフレーズです。
    筆箱を前に、神妙な面持ちで座っているのは私自身。
    その頃の鉛筆削りを拝見出来て、感激しております。
    私も、子供達が置いて行った手回し鉛筆削りを使っていますよ。

    朝からずっと、心の中に『僕の来た道』が流れていて(『大都会』『あんたのバラード』が時々紛れ込む。)
    「音楽は、人を、世の中を幸せにする力があります。」のとおり、比較のない幸せな一日になりました。
    ありがとうございます。