帰宅。
どういう風に説明しようかなぁ。
レコード、こんなに素晴らしかったんだなぁ。
全部の楽器が、ひとつずつ、粒となって聴こえます。
音に、包まれる感じ。
自分が、そこで歌っているようでした。
自分の息遣いに酔っても仕方ないわけですが・・・。
昔よく、言われてました。
「レコードは『入り口』と『出口』で決まるんだよ。」
「針」と「スピーカー」と、いうことですね。
時代の進化によって、レコードの溝を切るカッティングマシンも、さらに進化していました。デジタル制御ですので、より精密になっていました。
今日、立ち会わせていただいたカッティングマシンは、
世界に82台しかないものなのです。
1機ごとに、ダメ出しが行われ、改良を重ねて来たマシンの、
78台目ということでしたので、もっとも性能が良いマシンです。
それを使ってのカッティングが決まりました。
溝に針は置きません。
レーザーを照射させるのです。
この技術は、以前よりありましたが、
デジタルとアナログの良いところを、融合させた機器になっています。
先日、僕は、
「このスタジオのスピーカから飛び出てくる音を、みなさんに聴かせたい。」
と、言いましたが、
これ、実現しそうです。
あと、少ししたら、
もうひとつ、朗報をお伝えできると思います。
今、スタッフが交渉を頑張ってくれてます。
さあ、僕はレコーディングだ。
明日は、ロサンジェルスと、僕の部屋が繋がります。
海外レコーディング。
それをリアルタイムで、僕の部屋で行うのです。
疲れている暇はありません。
喜びでいっぱいです。
COMMENT
帰宅。のコメント
-
ニックネーム:ASKAloveタイトルを見た瞬間に「♪酔い覚めの~」と頭の中に流れ始まました。
”「このスタジオのスピーカから飛び出てくる音を、みなさんに聴かせたい。」
と、言いましたが、これ、実現しそうです。”
とは、配信ですか?
それともプレーヤーの販売ですか?
それにしても海外とのリアルタイムでのレコーディング。
すごい技術ですね。
ニュースでも音声が遅れてアナウンサーがボーっとしている所が映されたりする事故があるのに、レコーディングですものね。
本当に常識を覆して驚かせてくれる天才ですね、ASKAさんは。 -
ニックネーム:hitorizaki_no_tulip0914🌷…飛鳥さん、こんにちわ(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
…先日、関西ローカルの番組で、円広志さんが街ブラをしていてあるジャズ喫茶を見つけた模様がオンエアーされていました。
そこは、お父様とふたりで一から自作した「コンクリートホーン」という高さ1m70cm、幅2m70cmの巨大なスピーカーが二つ並んでる店内でLPレコードを聴く為につくられたそうです。
元々は、自分たちで音楽を聴くために作った家で、そのうちに、音楽好きの人たちの要望が多く寄せられ、それに応えて、ジャズ喫茶という形になったそうです。
だから、商売っ気は無く、営業時間も少ないようです。
音に拘るとここまで追求しちゃうんだなーと感心しました。
…円さん曰く、「レコードの中のピアノの1音1音までもが、そこで弾かれてるように聴こえる」…というようなことを仰っていました。ジャズのレコード愛好家の方たちの間では、知る人ぞ知る、聖地のような場所だそうです。
飛鳥さんはご存知かもしれませんが、ご参考までに、ご興味があれば☟のブログから…
https://plaza.rakuten.co.jp/mewpops/diary/201110140000/
https://blogs.yahoo.co.jp/mtech320/59489828.html
…買い集めたLPレコード聴きたいけど、ターンテーブルが回るには回るけど、音が出ない状態でした。
…一生懸命お金を貯めて、街の小さなレコード店で予約して、ドキドキしながら傷をつけないように、針を落とすあの感覚はとても懐かしいですね。
レコードジャケットの大きさベストサイズで、額に入れると、アート作品になるんですよね。
…そういえば、美術の時間に、LPジャケットを描くという課題があって、確か、洋楽のAMERICAというグループの「金色の髪の少女」というタイトルで絵を描いた記憶が。。。 -
ニックネーム:aska2koこんばんは☺あすかつこです😊
ロスと繋がっての海外レコーディング、終わりましたか?
報告がないとこをみると、今やってるのかな?
何がどうなって、ロスとつながったのか、今度ゆっくり聞かせてくださいね😊
レコード、好きな人は一途にレコードを聞き続けますよね
「CDの音は偽物で邪道だ」
とあるジャズバーのマスターが言ってたのを思い出しました
CDなら、リピート再生あるし便利なのに…
なんでCDの良さをわからないの!と腹立てたっけ(笑)
数年前、祖母が亡くなり遺品の整理をしてたとき、大量のレコードと、レコードプレーヤー
が出てきました
やることが山積みだったので、欲しい人がいたら譲り、あとは捨ててしまいました…
ASKAさんの歌がレコードになる日が来るってわかっていたら、取っておいたのに! -
ニックネーム:ponsukeyaroレコーディング無事終わりましたか(^^)
リアルタイムでできるなんて、改めてすごい時代になったなと思います。
レコードの音質で気になりますねぇ~♪
いっそのこと、DADAプロデュースの音楽カフェを作ってみてはいかがでしょうか!?(笑)ハイレゾとレコードをどちらも楽しめるお店♪ -
ニックネーム:allforoneoneforallもしかするとデジタルは
「究極のアナログ」のための存在かもしれない…
そう思わせるような感じですね。
楽器に囲まれて歌うという
ASKAさんの感覚にシンクロしてみたいと
想像をめぐらせてみましたが…難しい。
ですが、楽器それぞれの音が聴きとれるって
自分にとっては異次元ですが、
非常にエキサイティングです。
幼い頃、
自宅にレコードはありましたが
プレーヤーが故障して放置されていたため
その良さを知ることはなく
CDへ移行しました。
「本当の良い音」を楽しめるようになれたら。
きょうも愉しんでくださいね。