BLOG

お疲れ様

昨日、ライブ前に「行ける」と連絡があった。

こういうことだったか。


「半世紀前の『伝説の大将』、最後の玉竜旗剣道 朝倉の白水清道監督、初戦敗退で涙の選手に『人生はこれで終わりやない』」

https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/792018

お疲れ様。

来年、武道館に出て欲しい。
また、決勝戦でやりたいな。

決勝まで上がることが大変だけど、
僕と白水の、ふたりだけのドラマになる。


ASKA(2023/7/29 13:33)


COMMENT

お疲れ様のコメント

  • ニックネーム:まつきち


    来年武道館で✨✨
    実現したら胸熱です😭

  • 》第49回《
    1976年昭和51年7月26日、27日
    福岡市民体育館、参加数校246校
    福岡商-PL学園
    「Plの四将・福島が一気に福商の四人を抜き、
    勝負を決したかに見えた。
    しかし福商の大将・白水は
    精強をもって鳴る名選手、
    三人を速攻で抜き返し大将戦に持ち込んだ。
    PLの大将・山本にメンを先取されるが
    白水はドウを返し延長戦へ。
    上段の山本がジリジリと押して出る。
    一瞬、コテを狙うとみせて正眼から飛び込んだ
    白水のメンが鮮やかに決まった。

    以上のように、白水さんの事しか書いてない感じ。今年の大会(7/29(土))を会場で見ましたから、白水さんのこのような試合展開の時の、客席のどよめきや拍手の大きさが、強く想像できた、感動を感じます。玉竜旗の大会が、一つのエンターテイメントのように、会場の試合のお知らせも、その他様々な事が、お客さんにもわかりやすく、何よりも剣道がこんなに熱いモノだと思いませんでした。会場に見に行けて良かったです。
  • おはよう☀️玉竜旗のパンフレットに、白水さんの事が書いてあります。
    ・出場選手一覧ページ
    男子は428番目に、女子は320番目にそれぞれ〈チームの特色〉として「監督の白水先生と共に1試合でも多く試合ができるように頑張りたい。」とあります。1年前の七夕、シンフォニックコンサートが中止になった日に、お稽古したのは、この高校だったんですね?
    ・玉竜旗の男子剣道決勝戦の足跡ページ
    第48回(1975年)と第49回(1976年)に
    白水さんの活躍ぶりが書いてあります。
    》第48回《
    1975年昭和50年7月26、27日
    福岡市民体育館、参加高数249校
    ☆福岡商-東福岡☆
    「東福岡の切り札、中堅・横川をドウで下し、
    福商大将・白水は波に乗った。
    白水は副将・森田も連続コテで破り、
    大将・寺沢との大将戦となる。
    しかし白水は機動力を生かし寺沢を圧勝、
    出コテで劇的な逆転優勝を決めた。」
  • ニックネーム:mitsue4839
    勝敗には色々なドラマがありますね。それを乗り越えてどう生きるか、いつもいつも試されていますね。

    ステージ4の癌から立ち直られたドラマも素晴らしいです。昨日一緒に卵巣癌を戦った方が亡くなられました。終わられたドラマの健闘も讃えたいと思います。

    ラストの前日がお通夜です。重ならなかったことに感謝し労いの言葉を伝えてきたいと思います。
  • ニックネーム:ay˗ˏˋ ♡ˎˊ˗
    勝負の世界は厳しいですね。
    愛ある言葉掛け、こんなふうに励まされたら余計になけちゃいますよ💦

    武道館で。
    ふたりだけのドラマ!

    ほんとドラマみたいです。
    どんな戦いになるのかぜひ見てみたいです✨



    P.S.朝倉高校に通学していました☆
    そして所在地は庭のようなもの。
    なんというご縁(((o(*゚▽゚*)o)))💘💘💘

    20年以上前《恩師を訪ねてCHAGE&ASKAさんが来た》というのが都市伝説になっています☆
    真相はいかがでしょうか?