BLOG

こっちに書こうか。

おはよう。

昨日、僕の書き間違いを指摘していただきました。

まずは、

「例えば、僕は『無農薬野菜』に関して、耳障りやイメージは良いですが、
それでは、その時代に耐えうる身体を作ることができなくなってしまうと思っています。
『無農薬野菜』の位置付けは「贅沢高級食品」で良いのではないでしょうか。
ある程度、雑菌に強い身体を獲得していかなくては人間を維持できない。」

「雑菌」は書き間違えでした。

これは、以前にも触れた話でした。

「雑菌」ではなく「化学薬品」ですね。
失礼いたしました。

僕たちは、無数の雑菌にまみれて生活をしています。
その中で、雑菌に耐え得る身体になっています。

ヒトの身体に必要な「常在菌」。
その「常在菌」も、その昔は「雑菌」だったかもしれないですね。

「化学薬品」にも同じことが言えます。
「内なる宇宙」を急激に破壊するような「化学薬品」なら、ヒトを死に向かわせます。
海外では、日本で定められた基準値を大幅に超えた農薬を使用している国もあります。
規定摂取量を抑えた化学薬品と長寿国の日本人との因果関係は、僕にはわかりませんが、
その「化学薬品」を取り込みながらヒトの身体は強くなってるのだと思っています。

ですので、

「無農薬野菜」の位置付けは「贅沢高級食品」

というのが僕の考えです。

それから

「耳障りの良い〜」

は、

「耳当たりの良い〜」

ですね。
失礼。


そして、最後。

>国や都から 収容率50%が発令されたらどうなるのでしょうか?

これに関しては、

「秋からのライブに変更はありません」

これは、僕の意思です。

「ワクチンが義務化されたら、国民としては従わなくてはならないでしょう」

と、いうように書いています。

「収容率50%が発令」となりましたら、それは受け入れなくてはなりません。
それに「僕の意思」は通用しません。

今は、まだ、発令されていませんから、
収容率100%で挑む姿勢に変更はないということです。

医療崩壊を防ぐために、さらなる「緊急事態宣言」
これを視野に入れての発言に間違いはないでしょう。

しかし、
それによっての企業倒産劇。
この倒産劇は、個々の企業倒産ではなく、すべての仕組みで連なっている連鎖倒産です。

リーマンショック後、完全失業者数は約360万人でした。

やっと、約150万人まで回復していた矢先にパンデミック。
現在、完全失業者数は、また、約250万人近くにまでなっているでしょう。

2008年のリーマンショックによる完全失業者は、約360万人の山頂から始まりました。
しかし、今回のコロナによる完全失業者は、現段階約250万人。
ここから、山頂に向かって増えていく。

経済回復と雇用問題はセットです。

国を守るために行う「緊急事態宣言発令」
それにより約束される完全失業者数の増加。

僕は、インドで起こった一国の崩壊寸前、その土壇場で食い止めた既存薬を、
一刻も早く日本政府に承認してただきたいという願いでいっぱいです。

これまで「陰謀論」という言葉を、知識人ほど笑ってきました。
これを「計画論」と言い換えたら、受け止める印象も変わってくるのでしょうね。


秋からのツアーに変更はありません。


ASKA(2021/7/4 15:58)

COMMENT

こっちに書こうか。のコメント

  • ニックネーム:ShanaFly Beatz
    こちらにコメントします。「計画論」繋がりで。
    これを書いている今、11/2の午後11時前ですが、雲もあまりない夜空、星は綺麗に見えるのに月がどこにもなく見えない…。前にも同じようなことがあったと言ってる人もいるんですが。ケムトレイルがそれに関わっていると聞きました。
  • ニックネーム:くみちゃん
    ASKAさん💖
    ツアー、一緒に楽しみます✨
    計画論に一人一人転じていけたらいいですね💖
  • ニックネーム:シャギー
    まなぶーさん

    お返事ありがとうございます。

    あの二人の番組で取り上げたんですね!
    再販出版するってことは考えさせられますね。

    ほんと心が忙しいです^^;
  • ニックネーム:水城
    我が家の家庭菜園の野菜は「贅沢高級食品」になるのかなぁ😅
    特に胡瓜の消費が追い付かない程で、40cm超えまで育っています💦

    コンサート楽しみです❣️
    全席完売後に、もし収容率50%が発令されたら嫌ぁ😭😭
    去年の熊本公演に行けなかったので、今回は絶対に行きたいです‼️
  • ニックネーム:まぶやー
    シャギーさんも、ご存知でしたか。

    最近YouTubeでその漫画のことを知ったのですが、昨日のさんまさんとマツコさんの番組でも取り上げられていたので、気になっています。

    最近話題になったからか、Amazonで検索したら今年の10月に再出版されるとありました。

    Ulas O3も気になるし、まさに「心が忙しい」、ですね。