BLOG

秋からのツアー開催延期

「News」で、
秋からのツアー開催延期が正式に発表されましたね。

ライブ本数「17本」の延期です。
まだ未発表の場所も予定していましたので、僕にとっては「20本」と受け止めています。

このツアーは、来年にほぼスライドすることが出来ていますが、
3箇所、ホールスケージュールとの兼ね合いより、どうしてもスケジュール調整がつきません。

何とか、無事に行えればいいのですが、
こればかりは「強行してはならないこと」ですので、しょうがないですね。
スライドした公演の日程は、改めて「News」でお伝えさせてください。

もう何もかも、全てに影響が出ています。

そんな中で、このような一文を見つけました。

「今はひとりで我慢の時です」

これは、
日本剣道連盟が公式で全国の剣士に向けて書かれた最後の一行です。

また、こういうのが送られてきました。

「全剣連は、全日本武道具協同組合殿と共同で、
科学的データに裏付けられた感染を防御する可能性の高い用具の開発、
あるいは既存用具の改良等を行っているところです。
これらについて、一定の成果が得られれば、対人稽古の自粛勧告解除を行う予定です。
全剣連 としてはできるだけ早く皆様にお知らせできるよう努力してまいりますので、
今しばらく、対人稽古の自粛を継続して頂けますようお願い申し上げます」

剣道着、防具におきましては、
これまで素材が変わってきました。

竹刀や胴が、グラスファイバーのものがありますからね。

ただ、感染(主に飛沫感染)を防ぐ防具となると「面」ですね。
「つばぜり合い」の時に、声を出し合うことで「飛沫」しますからね。

「面」は、顔面の部分が金属で保護されています。
これは、竹刀が顔に刺さらないようにするためです。

「面がね」の幅は一定ではないのです。
「物見(ものみ)」と言われる部分がありまして、そこだけは、少し幅が広くなっています。
相手を視覚で捉えることができるようになっています。

最近、テレビなどでは、互いの表情が見えるよう、透明なグラスファイバーで顔を保護した面を見ますが、
剣道界では、誰ひとりとして、あれを受け入れている剣士はいません。

しかし、これほど稽古が止まってしまったことは、剣道界始まって以来のことですからね。

「背に腹は変えられない」

と、いう言葉があります。

「科学的データに裏付けられた感染を防御する可能性の高い用具の開発、あるいは既存用具の改良等」

と、いうからには、それらの選択も入っているのかもしれません。
イヤだなぁ・・・。

もし、そうなったら、僕は技を一つ増します。
もう、すでに、その練習をしています。

「変顔」

で、相手を撹乱する技です。

嘘です。

失礼しました。


ASKA(2020/6/3 14:36)

COMMENT

秋からのツアー開催延期のコメント

  • ニックネーム:ゆり
    ASKAさん、こんばんは🌙😃❗
    久しぶりです。我が家に双子の孫が、増えました。本当なら、今は来週の、大阪城ホール楽しみに、していました。なぜなら、初めて3列目が、当たりました。40年近くずっとファンクラブに、入っていても、いつもASKAさん遠かったです。なので今回嬉しかったです。残念です。仕方ないのは、理解しています。
  • ニックネーム:kazumi1224
    られこさん
    こんばんは。
    はじめまして!
    大阪公演、熊本公演延期発表
    されていることを教えて下さり
    ありがとうございます。
    fellowsNewsを見てはいてたのですが
    5月14日付けのfellowsNewsは見ていな
    かった為気がつきませんでした。
    再度fellowsNewsを見てみたら延期発表
    なされていました。
    お互い楽しみが伸びたと思い楽しみにお待ちしています。
  • ニックネーム:られこ
    kazumi1224さん
    5月14日付けのニュースで延期の発表がなされています。残念ですよね。
    わたしも熊本チケットを大事に保管しています。
    お楽しみが先に伸びた🎵と思って待とうと思います!☺️
  • ニックネーム:られこ
    地元宮崎県の西都市には国産剣道防具のシェア7割を誇る「日本剣道具製作所」があり、防具の生地を使った和柄のマスク作りをされています。
    武道具製作歴史80年の縫製技術で作る布マスクですが裏地には剣道具でも使われる日本製テトニットを用い抗菌作用があるそうです。
    「防具をまた作れる日まで」と社員一丸となってフル稼働だそう。
    どうぞ、お見知りおきを。
  • ニックネーム:kazumi1224
    追記!
    ところで、延び延びに
    なっている残り2本のツアー
    大阪公演、熊本公演は今月19日
    の予定ですが、そのまま開催していただけるのでしょうか?
    私自身、仕事のスケジュールに19日は休みを貰っているのですが…!?
    premiumensembleコンサート大阪フェスティバル公演のチケットは
    まだ大切に保管して持っています。
    大阪公演、熊本公演の方このまま19日に開催されるのか
    少し心配になっています。