学ぶことの楽しさ。
昨日、今日と、この国の頂点に位置する剣士のひとり「F」との稽古でした。
「F」は、僕の出身校の後輩なんです。
久しぶりの再会でしたが、今でも「先輩」と慕ってくれます。
「F」の剣道からは、
学ぶことばかりでした。
僕もそうでしたが、何よりも学生たちの熱視線がすごかった。
その剣士の「一挙手一投足」を見逃すまいと、集中して見ていましたね。
学生たちの数人は、
稽古後も、ずっと一緒に行動しました。
なぜか僕は、誰からも「酒豪」に見えるらしく、
ウチにはたくさん、お酒の頂き物があります。
僕はビール一杯の「酒貧」 です。
学生たちとは、とっくに電車がなくなってしまった時間まで語り合いましたので、
学生たちは、そのうちのひとりの家に転がり込むという形になりました。
大丈夫ですよ。
未成年ではないことを確認して、3、4年生を集めましたから。
その後、「F」は、もうホテルに帰るのが面倒になったようで、
「先輩、泊まってもいいですか?」
と。
今朝の朝稽古は、ここから二人で行きました。
「F」は、どんなに仕掛けても打っても動じない、乱れない。
本当に強い剣士です。
良い時間を過ごしました。
話は変わりまして、
先ほど、みなさんと一緒に「Fellows Tree」を育てている友人から、
「オレと同じ不安を抱えている人がいた」
と、ある方のTwitterを送ってくれました。
その方がアップしていた写真を見ました。
ああ・・・。
僕も、以前、この症状になった植物がありました。
専門家ではありませんので、僕の方法が正しかったのかどうかは分かりませんが、
ある方法で回避できました。
写真のように、根元に白いカビ状のもができた時は、
もう、土自体に問題が発生しているのではないでしょうか?
僕の時には、
そのダメになった植物を抜き、他の植物を植えても同じようになってしまったのです。
3回とも同じようになりました。
そこで、
「これは、もう土自体に問題があるのではないか?」
と、3回目のダメになりかけた植物を根っこから抜き、
カビ状になったところを、根まで丁寧に洗い、新しい鉢、そして土に植え替えたのです。
見る見る回復しましたよ。
おそらくですが「水」のやりすぎで、根腐れが起こりかけていまして、
それにより、土にまで植物によろしくないバクテリアが繁殖してしまったのではないでしょうか?
どなたか、これに詳しい方がいらっしゃいましたら、
的確な回復方法を教えてください。
僕の方法は「たまたま」だったかもしれませんので。
せっかく育てておられます「Fellows Tree」、無事に育って欲しい。
さて、これからバンドメンバー全員が集まり、
ツアーに向けての決起集会です。
15人の「ビルボードストリングス」の皆さんにお会いするのも楽しみです。
「エイ!エイ!オーーっ!!!!」
してきますね。
ASKA(2019/11/23 19:12)
「F」は、僕の出身校の後輩なんです。
久しぶりの再会でしたが、今でも「先輩」と慕ってくれます。
「F」の剣道からは、
学ぶことばかりでした。
僕もそうでしたが、何よりも学生たちの熱視線がすごかった。
その剣士の「一挙手一投足」を見逃すまいと、集中して見ていましたね。
学生たちの数人は、
稽古後も、ずっと一緒に行動しました。
なぜか僕は、誰からも「酒豪」に見えるらしく、
ウチにはたくさん、お酒の頂き物があります。
僕はビール一杯の「酒貧」 です。
学生たちとは、とっくに電車がなくなってしまった時間まで語り合いましたので、
学生たちは、そのうちのひとりの家に転がり込むという形になりました。
大丈夫ですよ。
未成年ではないことを確認して、3、4年生を集めましたから。
その後、「F」は、もうホテルに帰るのが面倒になったようで、
「先輩、泊まってもいいですか?」
と。
今朝の朝稽古は、ここから二人で行きました。
「F」は、どんなに仕掛けても打っても動じない、乱れない。
本当に強い剣士です。
良い時間を過ごしました。
話は変わりまして、
先ほど、みなさんと一緒に「Fellows Tree」を育てている友人から、
「オレと同じ不安を抱えている人がいた」
と、ある方のTwitterを送ってくれました。
その方がアップしていた写真を見ました。
ああ・・・。
僕も、以前、この症状になった植物がありました。
専門家ではありませんので、僕の方法が正しかったのかどうかは分かりませんが、
ある方法で回避できました。
写真のように、根元に白いカビ状のもができた時は、
もう、土自体に問題が発生しているのではないでしょうか?
僕の時には、
そのダメになった植物を抜き、他の植物を植えても同じようになってしまったのです。
3回とも同じようになりました。
そこで、
「これは、もう土自体に問題があるのではないか?」
と、3回目のダメになりかけた植物を根っこから抜き、
カビ状になったところを、根まで丁寧に洗い、新しい鉢、そして土に植え替えたのです。
見る見る回復しましたよ。
おそらくですが「水」のやりすぎで、根腐れが起こりかけていまして、
それにより、土にまで植物によろしくないバクテリアが繁殖してしまったのではないでしょうか?
どなたか、これに詳しい方がいらっしゃいましたら、
的確な回復方法を教えてください。
僕の方法は「たまたま」だったかもしれませんので。
せっかく育てておられます「Fellows Tree」、無事に育って欲しい。
さて、これからバンドメンバー全員が集まり、
ツアーに向けての決起集会です。
15人の「ビルボードストリングス」の皆さんにお会いするのも楽しみです。
「エイ!エイ!オーーっ!!!!」
してきますね。
ASKA(2019/11/23 19:12)
COMMENT
学ぶことの楽しさ。のコメント
-
ニックネーム:LoveisA酸欠ですね。
酸素ボールが入っている観葉植物用の土を使うのと、水は、土の表面が完全に乾いてからあげることですね🍀 -
ニックネーム:のりべ^^うちも 同じ現象で やしのおがくずに植え替えてハイドロうすめ液入りの養分を与えて この冬を乗り越そうと 花屋さんと相談しました 皮が剥がれなければ 生きるそうです
-
ニックネーム:みほぽこ北海道では、日陰や空気の流れが無い所以外では、あまりこの状態にはならない気がします。
単純に、高温多湿なのではないでしょうか?
洗濯物を干したくなるような、日が当たって風通しが良い場所が良いと思いますよ(^^♪
また、心を鬼にして、土がある程度乾くまで水は与えない方が良いと思います★
多湿対策に、土の上に炭を置くのも良いそうですよ❕ -
ニックネーム:mayumi&mayuasu「fellows tree」に関してなのでこちらにコメントします。土のせいかもしれません。
私の「fellowsくん」急に葉先が茶色くなり枯れてしまいました。土の表面も乾かず…昨日、土から出してみました。土は下まで湿っていて、根っこのモヤシのようなものも、半分、土にくっつき、切れてしまいました。でも、残り半分はしっかり生えています。その後、水で洗い、枯れた葉は切り、水に浸しました。蝋で塞がれていた上は穴が空いていますが、少し様子をみようと思います。土の植え替えは必要なのかも… -
ニックネーム:太陽のひかり✨今ごろ
ここの記事に気付きました😱
ここ読んでなかったわ😱
私のFellows treeは
沢山の葉があり 元気いっぱいで
そろそろおっきな植木鉢にお引越しした方がいいのかなぁ〜?
沢山の葉
間引きしなくていいのかなぁ〜?
折角いっぱいの葉やから そのままにしとこっ🙋♀️