詩集、重版(増刷)になりました。
ラジオ番組などで、
「アマチュアで音楽活動をしている方に一言お願いいたします」
と、いうことを言われます。
僕は、いつの頃からか、このように言ってきました。
「誰々に似てることを気にしないことです。周りはすぐに、『○○に似てるじゃないか』と、言います。いいんですよ。似ていても。誰でも『真似』から始まるんです。そのうち、自分の歌いやすいメロディを作るようになる。その時が、その人の『個性』の開花です。」
この言葉は、今回の僕の「詩集」にも言えることだと思います。
「詩」の書き始めは、「谷川俊太郎さんに似てるね」と、言われたもんです。
僕は、むしろ嬉しかった。
「褒め言葉」と、受け取っていました。
文字には「景色」があります。
読む前に視覚で見る「文字の景色」です。
この、
「文字の景色」
とは、僕独特の感覚なのかもしれませんが、ほぼ当たります。
一人の「詩人」がきっかけとなって、「詩人」の真似事を始めました。
その「真似事」を、ようやく作品として見ていただけるようになった。
しかし、僕の詩は、まだまだ稚拙だと思っています。
その稚拙な「詩集」が、発売5日目で「重版」になりました。
読み物の世界では、「詩」は「小説」とは比較できません。
ある種「特殊な部類」ですので。
それでも、学校の教材で取り上げられるのは「詩」です。
今回の「重版」、素直にとても喜んでいます。
1984年に発売した「オンリー・ロンリー」は、重版に重版を重ね続けました。
しかし、それは「ミュージシャン」の「アーティスト本」の域を出ていませんでした。
35年ぶりの「詩集」。
僕にしてみれば、今回が「詩人デビュー」だと思っています。
ですので、プロモーションを含め、一切「ミュージシャン」を利用していません。
もちろん、僕が出演する番組では「詩集」の話はします。
谷川俊太郎さんの詩の一節に、
「僕も詩を書いて、やっと食べられるようになった」
と、いうようなフレーズがありました。
僕には大きなインパクトでした。
「文学」の世界は過酷だなと感じたからです。
「過酷だな」というのは、僕の感覚です。
作家は、自分の作品が増えていくことが喜びです。
「まだまだやれる」という自分への確認ができるからです。
この「確認」をするために、今後も、
「楽曲」
「詩」
を、つくり続けたいと思います。
ASKA(2019/3/27 12:12)
「アマチュアで音楽活動をしている方に一言お願いいたします」
と、いうことを言われます。
僕は、いつの頃からか、このように言ってきました。
「誰々に似てることを気にしないことです。周りはすぐに、『○○に似てるじゃないか』と、言います。いいんですよ。似ていても。誰でも『真似』から始まるんです。そのうち、自分の歌いやすいメロディを作るようになる。その時が、その人の『個性』の開花です。」
この言葉は、今回の僕の「詩集」にも言えることだと思います。
「詩」の書き始めは、「谷川俊太郎さんに似てるね」と、言われたもんです。
僕は、むしろ嬉しかった。
「褒め言葉」と、受け取っていました。
文字には「景色」があります。
読む前に視覚で見る「文字の景色」です。
この、
「文字の景色」
とは、僕独特の感覚なのかもしれませんが、ほぼ当たります。
一人の「詩人」がきっかけとなって、「詩人」の真似事を始めました。
その「真似事」を、ようやく作品として見ていただけるようになった。
しかし、僕の詩は、まだまだ稚拙だと思っています。
その稚拙な「詩集」が、発売5日目で「重版」になりました。
読み物の世界では、「詩」は「小説」とは比較できません。
ある種「特殊な部類」ですので。
それでも、学校の教材で取り上げられるのは「詩」です。
今回の「重版」、素直にとても喜んでいます。
1984年に発売した「オンリー・ロンリー」は、重版に重版を重ね続けました。
しかし、それは「ミュージシャン」の「アーティスト本」の域を出ていませんでした。
35年ぶりの「詩集」。
僕にしてみれば、今回が「詩人デビュー」だと思っています。
ですので、プロモーションを含め、一切「ミュージシャン」を利用していません。
もちろん、僕が出演する番組では「詩集」の話はします。
谷川俊太郎さんの詩の一節に、
「僕も詩を書いて、やっと食べられるようになった」
と、いうようなフレーズがありました。
僕には大きなインパクトでした。
「文学」の世界は過酷だなと感じたからです。
「過酷だな」というのは、僕の感覚です。
作家は、自分の作品が増えていくことが喜びです。
「まだまだやれる」という自分への確認ができるからです。
この「確認」をするために、今後も、
「楽曲」
「詩」
を、つくり続けたいと思います。
ASKA(2019/3/27 12:12)
COMMENT
詩集、重版(増刷)になりました。のコメント
-
ニックネーム:まぶやー私も刺繍…じゃなくて、詩集ちょびちょび読みしています。昔から大好きな漫画とかでもそうなのですが、一気に読み終わってしまうのが何だかもったいなくて、気持ち的にゆっくり読みたいタイプです(^^;)それでも半分以上読んでるので「あぁ〜少なくなってる…」ってちょっぴり残念です。
ASKAさんの詩の影響なのか、今朝は大きなアクリルボックスの様な物の中に虹🌈が入っていて、それの周りをグルグルしながら「見る方向によって本当に虹って全然違うんだ〜」と感心している夢を見ました(≧∀≦*) -
ニックネーム:cocky67ASKAさんの詩集で、誰かを愛している詩を読むと、苦しくなるのは私だけでしょうか。
なんか重くなってしまいました。ごめんなさい。 -
ニックネーム:ゆうこにゃんASKAさんこんばんは。
書きおろし詩集を本日買わせていただきました。13歳でASKAさんの音楽に衝撃を受けましたが、アルバムを買って歌詞をじっくりと読んで、またCDを聞いてということを何度も繰り返して一つ一つの曲を映像のように頭の中で想像して、作品を楽しむことができるのもASKAさんの詩、曲の全てが奥深く、天才的であるからだと思います。そしてその様な作品をASKAさんの声、ビジュアルで表現すると相乗効果で更に素敵になります。
これからも頑張ってください。 -
ニックネーム:ii詩集は少しずつ読んでます~
次回の国際フォーラムはカナケン以来の参加で随分と久しぶりに感じます~、武道館と立て続けなんですが^^;
来週は街頭ビジョンを見に渋谷に行こうかな~ -
ニックネーム:asakuratmmASKAさん
お疲れ様です🍀
重版 おめでとうございます!!!
そして 街頭ビジョンのお知らせ
有難うございます!!!!
東京での話と思いきや
「ソラリア」で観れるとは
こんなに嬉しい事はありません✨✨
お花見の時期にも重なり
嬉しい出来事が「満開」ですね
🌸🌸🌸🌸🌸